ヒーローズジャーニーは、神々の神話のエッセンスをまとめたものですが、この英雄譚は、人の生き方の参考にもなります。過酷な世界の中で生を受け、困難に立ち向かいながら生きる人の生き方も、また英雄の生き方ととてもよく似ているからです。ここでは、ヒーローズジャーニーの考え方をもとにして、それを人の人生にあてはめた場合の生き方を探求していきましょう。ここでは、ヒーローズジャーニーの考え方をもとにして、人が変容し、成長していくプロセスを独自に12のステージに編成しなおして解説しています。
ステージ | キャラクター | 概要 |
---|---|---|
ステージ1 | 自然児 | 人の闇の側面(痛み、悪意など)の存在を知らないか拒否、無視する |
ステージ2 | 傷ついた子供 | 人生の困難の犠牲者となる |
ステージ3 | 放浪者 | 困難や痛みから逃げまどい、すべき課題を先延ばしにする |
ステージ4 | 求道者 | 困難の突破口を探し求め、可能性と出会う |
ステージ5 | 戦士 | 可能性を求めて慣れ親しんだ日常から抜け出す覚悟を決める |
ステージ6 | 達人 | 成功の保証がない不確実で危険な課題でも成功に導く |
ステージ7 | 魔法使い | 今までにはない自分独自の全く新しい方法を編み出す |
ステージ8 | 変革者 | 不可能を可能にする |
ステージ9 | 勇者 | 最大の試練を乗り越え、宝を得る |
ステージ10 | 覇王 | 宝の新しい可能性を巡って新しい体制を作る |
ステージ11 | 仙人 | さまざまなしがらみから解放されて自由となり、本来の自分になる |
ステージ12 | 賢者 | 自分が学んだことを後輩へと伝えていく |
【新刊“To be a Hero”の内容紹介】
①おわりに
②ヒーローズジャーニー
③ヒーローズジャーニーをもとにした人の成長プロセス
④ステージ1 自然児
⑤ステージ2 傷ついた子供
⑥ステージ3 放浪者
⑦ステージ4 求道者
⑧ステージ5 戦士
⑨ステージ6 達人
⑩ステージ7 魔法使い
⑪ステージ8 変革者
⑫ステージ9 勇者
⑫ステージ10 覇王
⑬ステージ11 仙人
⑭ステージ12 賢者
⑮ヒーローズジャーニーの教え