自分を受け入れるということ
私には、さまざま私がいる。
私がわかっている私、私が気付けていない私。
私が好きな私、私が嫌いな私。
私がコントロールできる快適な私、私がコントロールできないやっかいな私。
独裁者の私、弱腰の私、陰謀家の私、評論家の私、検事の私、短慮の私、・・・。
私の混沌とした内面を支配するために、私は、さまざまな努力をしている。
私を裁くこと、私をほめること、私を脅すこと、私を怒ること、…
私をリードするために、私は、効果があるかどうかは別として、さまざまな努力をしている。
ただ、していないことは、私を受け入れることだ。
今ここで存在しているありのままの私を受け止めて愛するということ。
そんなシンプルなことをしていない。
実は、私にまつわる多くの問題は、そこに起因しているのだ。
受け入れるということは、分離感をいやすということ。
不安や恐怖は、分離感の申し子。分離感が弱まれば、不安や恐怖も鎮まる。
受け入れることを通して、あなたは、より自由になり、輝くようになる。
あなたが変われば、周りも変わる。
あなたの変化を受けて、あなたの友人たちが、
次第に、微妙に、根本的に変わってくることにあなたは気づくだろう。
受け入れることは、愛するということ。愛するということは、まさに、太陽の力。
自分も他人も、より自分らしく輝く力強いあり方へと優しく変容を促すのだ。