アトランティックプロジェクト説明会(20150716)

 先日、アトランティックプロジェクトの体験説明会を無事に終了しました。結構多くの方々にお申し込みをいただいたのですが、今年は、採用関係のスケジュール変更で、人事教育ご担当の方々は、いろいろと変動が激しくて大変でいらっしゃるようで、キャンセルも多く、一時はどうなることかと心配しておりましたが、何とか無事に終了することができました。

 説明会とは言え、実際のご体験を交えてのプログラムであり、さまざまなドラマが展開するのが、この説明会の面白さです。今回も、とてもドラマティックな展開が起こって、私自身、とてもハラハラドキドキ、ちょっと感動も致しました。

 楽しくやわらかで、充実した場となったのも、ひとえに素敵な参加者のみなさん、そして志を共にする仲間のおかげ、心から感謝申し上げます。

 こうした説明会の呼びかけに、最近は、しだいしだいにお応えいただける企業さんが増えてきましたね。弊社のコンセプトである自尊心の重要性やチャレンジ精神、粘り強さ、前向きなハートを体験学習を通して育むという考え方を受け止めてくださる企業さんが増えてきていると解釈しており、とてもありがたいことと考えております。

 自分でいうのもなんなのですが、本プログラムは、本当に良いプログラムなのです。新入社員のみなさんに、社会人として基礎知識とスキル、そして勇気を提供できる本当に良いプログラムであり、もっともっとたくさんの場所で活躍してほしいと心から願っているのです。

 今後も、積極的にどんどん売り出していきたいと思っております。

 次回説明会の日程も決定しました。今年の12月17日です。

 今度は、会場に入りきれないくらいのお客さんが申し込んでくれますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)