キャリアオリエンテーション講座を担当しました(20110707)

大学の特別授業であるキャリアオリエンテーション講座を担当しました。概要は以下の通りです。

J大学キャリアオリエンテーション講座概要】

<講座のねらい>

自分らしく輝いて生きるためのポイントを学ぶ。

<講座の概要>
 第1部 時代の変化と求められる人材像

   ・激動する経済環境→主体性

   ・IT化する職場→コミュニケーション

   ・強ストレス社会→ストレス耐性

 第2部 自信と誇りの重要性

   ・傲慢さとの違い

   ・自己イメージの心理学

   ・健全な自己イメージの形成に向けて

 第3部 志を持って主体的に生きる

   ・志とは

   ・志のちから

   ・ヴィジョンを持って本気で生きよう

<時間>1コマ90分

<対象>1年生110名

 

 折からの節電で、教室の温度設定は28度となっており、これだけの人数が入ると、相当暑苦しい環境でしたが、学生たちは、集中を途切らすことなく、最後まで講座に耳を傾けてくれました。真剣に話を聞いてくれることに気を良くして、一生懸命にしゃべってしまいました。

・人は、断じて欠点だらけの無力な存在ではない。
 その可能性は、人の想像をはるかに超えて大きい。

・まずは、自分を大切にしよう。
 完璧になど、ならなくとも良い。発展途上の自分を信頼しよう。
  
・自分の大きな可能性を大切にしよう。
 あなたには、自分らしく幸せに生きることができる十分な力がある。
 
・あなたは、ダイヤモンドの原石。磨けば輝く。
 自分の大いなる可能性を引き出そう。

・志を持って熱く生きよう。あなたは、自分の人生の主役であり、脇役ではない。

・忠実であるべきものは、偉い人や組織ではなく、自分の志である。

・暗い世相に付き合う必要はない、大きな夢を持って自分らしく真剣に青春を生きよう。

★本気で学ぼう!
  学生の本分は、勉強にあり。大学は英知の宝庫。
  広く関心を持ち、深く探求しよう。
  本気の勉強は、より知的で魅力的な自分へとあなたを変えるだろう。

★本気で挑戦しよう!
  サークル活動、ボランティア、アルバイト、創造活動、など、
  どんなことでもいいから本気で情熱を傾けてみよう。
  情熱を傾けた一生懸命体験は、
             よりたくましく力強く粘り強い人間へとあなたを変えるだろう。

★本気で関わろう!
  多くの人と誠実に関わり、たくさんの体験談を聴き、そして自分を語り、
  価値ある信頼関係・絆を育もう。
  本気の愛と友情は、よりスケールの大きな輝く自分へとあなたを変えるだろう。

 

 学生のみなさん、暑苦しい中で、熱く長い話を嫌がらずに聞いてくれてありがとうございました。短い時間でしたが、素晴らしい皆さんと共に学べて、とても楽しく、元気を頂いた気がします。話にもありました通り、皆さんには、自分らしく輝く生き方を実現する十分な力がある。その可能性を大切にして、本気で頑張ってみてください。応援しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)