前期授業が終了しました

 T大学の前期の授業、プレゼンディスカッションスキル演習が終了しました。本講座は、体験型の講座であり、人間関係にあまり自信が持てない学生たちにとって、チャレンジングな講座でもあります。さらに、受講者人数が、3限目も4限目も50人で、どうしても学生たちの自主的な協力が必要になるので、学生たちにとっては、負担の大きい講座だったと思います。しかし、学生たちは、見事に講座を学び遂げてくれました。出席率も平均で90%弱であり、真剣にしっかりと学んでくれたと思います。本当にT大学の学生は、素晴らしい学生たちだと思います。学生の皆さん、本当にありがとうございました。

 これから、就活に向けて苦しい戦いを強いられることになると思いますが、本講座を受講してくれた皆さんならば、必ず壁を乗り越えてくれることと信じています。応援していますので、本当に幸せに向けて頑張ってほしいと思います。

 私のほうも、これでようやくひと段落つく形ですが、9月中旬からは、後期の別の授業が始まります。キャリア形成論という生き方を学ぶ講座ですが、本講座も2教室開講され、それぞれ定員いっぱいいの100名ずつです。人数が多いので、どうなる事か心配もありますが、十分準備を整えていきたいと思っています。とりあえず、自分や講座を支えてくれた人たちに、お疲れ様!って言いたいですね。当面はお休みです!あれ、いやいや、成績をつけなければいけないんだ。頑張らなくっちゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)