私が担当しているキャリア関連授業の大学は、禅のお寺の関連の学校です。授業の前には、たいていお寺をお参りして入るのですが、その参道に、とてもすてきなもみじがあって、時間とともに紅葉していく様子が、とても美しいのです。
まずは、今月の10日
次に17日
そして昨日(24日)
近年、季節がおかしくなってきていて、秋なのか冬なのかわからないくなってきていますが、紅葉を見ると、やっぱり秋の情緒を感じることができますね。
他にもいろいろな秋がありました。
おかげさまで大学もすでに大詰めの時期です。学生たちも、真剣に授業に向き合ってくれていて、とても充実して生き生きとして楽しい良い雰囲気です。
ただ、インフルエンザで欠席する学生が後を絶たず、流行を実感します。皆さんもくれぐれもご自愛くださいませ!
冬になれば、今期授業も終了です。残りあと数講、最後まで、学生たちにとって良い学びの場であれますように!