元気と勇気と信頼の回復のために

アトランティックプロジェクト稼働中

 今日は、弊社新入社員研修プログラムであるアトランティックプロジェクトが稼働しています。弊社のお客様が、インターンシップ講座の一部として、企業活動の全体像を教える一助としてアトランティックプロジェクトを活用いただいているのです。そして、この講座は、私ども派遣講師が担当するのではなく、自社で内製化を実現し、自社の数名のスタッフの皆さんが、運営ノウハウを学ばれて、社内トレーナーとして運営されているのです。

 現在に至るまで、講座自体は、数年にわたり、40~50回程度開催されています。私は、導入のファシリテーター養成からお付き合いをさせていただいているのですが、最近では、本当にスタッフの皆さんは、プロのスキルを養われていますね。毎回毎回、本当に生き生きとしたプログラムを営まれており、学生たちにとって、良き学びの場を育まれていらっしゃる。素晴らしい皆さんだと思います。

 今日は、今期開催分の終盤3回分の初日で、終日、本講座を運営されています。今日もきっと学生たちに、会社の全体像、仕事の厳しさと喜び、正しい仕事の進め方、自ら職業人となるにあたって必要な自信と勇気を教えていかれることでしょう。ファシリテーターのみなさん、頑張ってください。応援しています!