元気と勇気と信頼の回復のために

J短大で就活支援講座が始まります

 今日から、J短大で、「就職活動に役立つグループワーク・コミュニケーション講座」と題して、就活支援講座を担当します。講座のテーマは、「就職活動に役立つグループワークとコミュニケーションのスキルを学ぶ」ことであり、就活に向けての基礎知識と面接対策としてのグループワークやコミュニケーションスキルを学ぶことが狙いとなります。

 夕刻の4:30~6:00の90分を1回として、全7回にわたって実施します。今日から11月にわたる長期の講座となります。

<講座概要>

(講座のねらい)
 1.就職活動に向けての基礎知識と対策を学ぶ。
2.就職活動に役立つグループワークとコミュニケーションのスキルを学ぶ。

(カリキュラムの内容)
テーマⅠ 就職活動に向けての基礎知識と対策
 1. 就職活動とは
 2. 就職活動に向けての心構え=自信と誇りの重要性
 3. ヴィジョンの重要性

テーマⅡ グループワークとコミュニケーションのスキル
 1.採用面接で重視されるポイント=コミュニケーションスキルと情熱
 2.グループ面接の傾向と対策
 3.効果的なコミュニケーション
 4.3人寄れば文殊の知恵
 5.価値観のコミュニケーション
 6.グループディスカッションのスキル

(カリキュラムの概要)
実施回数:全7回
時間:4:30~6:00

 

 

 今日はその第一回目で、就職活動に向けての心構えについて学ぶことになっております。昨今の就活をめぐる環境は、本当に厳しく、学生たちにとって、今まで体験したことのないようなつらく苦しい戦いを強いられている状況です。そんな中で、少しでも学生たちにとって幸せで本当にそういきたい生き方を歩む後押しができればと願っております。